2009年 06月 28日
ネジバナの花言葉は、「少しだけヘソ曲がり」だそうです。親爺は大変へそ曲がりです。 よっちゃんが帰って来ていて、富山県の立山博物館に錫杖と槍の先、ついでに称名滝、岩室ノ滝を 写しに行く予定だった。 錫杖と槍の先は劔岳山頂で見つかったもので、およそ15年程前にその存在を知った。 見に行きたかったが、その機会がやっと訪れたと思ったら、よっちゃんが、土曜日に38度の熱を出してし まった。昼近くに起きてきて、熱を測ったら、平熱に近かく、新型インフルエンザではないと一安心。 燕市文化会館でPhoto風音(フォト・カノン)の写真展を見て、帰って来るとネジバナが一輪咲いていた。 撮影:へなちょこ親爺 ![]() 接写リングをEF100マクロに付けて等倍以上の撮影、風があるので家に持ち込み、窓を閉め切って写した。 ![]() キャノン機の露出補正は±2までしか出来ない。せめて±3は必要だ。 錫杖と槍の先は誰も登った事がない山として存在した劔岳山頂に有ったもので、当初柴崎家に保存 されていたが、その後富山県に寄贈された。作られた年代は今だはっきりしていないようで、奈良時代 およそ1200年前といわれているようだ。 ■
[PR]
by henatyokooyazi
| 2009-06-28 17:29
| 花
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
外部リンク
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||