人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カテゴリ:未分類( 92 )

善五郎の滝

善五郎の滝。落差30m。大好きな滝で、以前この滝を見てからすっかり滝ファンになってしまった。 夕方撮影していると、栃木から来たと言う70歳過ぎの二人ずれに声をかけられ、暗くなり、もう写真には写...

2006年 08月 10日

番所大滝

乗鞍三滝の一つ番所大滝は落差40mの堂々とした名瀑で、乗鞍には数多く訪れているが、訪れるのは今回が初めて。少し離れた滝見台まで飛沫が飛んできてレンズに水滴がすぐ付いてしまう。滝見台からさらに降る...

2006年 08月 08日

関温泉 大滝

関温泉近くの大田切川にかかる滝で、不動橋たもとから大瀧不動尊参拝道を降りる。石段のつづら折りの歩きやすい道が付いていた。不動尊が祭られている場所に滝見台が有り、さらに少し降りると滝壺近くまで行く...

2006年 07月 31日

苗名滝

越後三大名瀑の一つ苗名滝。落差55m。滝の音が地震のようにに聞こえる事から別名地震滝とも言われている。 日本の滝100選にも選ばれていて大勢の見学者があとをたたない。 写真はあえて静かさをね...

2006年 07月 31日

蓬平の不動滝

まだ中越地震や大雨の爪痕が残り、至る所で工事中の蓬平。少々後ろめたさを感じながら不動滝を探すが見あたらない。少し戻って高龍神社近くの売店で聞くと坂を登り切った所にあるとの事。再びUターンして滝を...

2006年 07月 29日

不動ノ滝

湯沢の駅裏のある滝沢公園から遊歩道少し登ると「小ぜん」と呼ばれる滝があらわれる。さらに遊歩道を上ると「大ぜん」と呼ばれる滝が現れた。落差15m程で水量も多く小気味がいい。大変暑い日なのに心地よい...

2006年 07月 23日

雨の日の花

雨の合間を縫って本成寺へ蓮を写しに行った所、蓮は見あたらず。地元の古老がお参りに来ていたので訪ねると、たぶん枯れてしまって、今は無いとのこと。 トホホ。 急いで加茂の千刈公園に向かう。雨が大降...

2006年 07月 18日

中島台のあがこ その2

日曜日は用があり撮影には行くことが出来ませんでした。 6月に行った中島台の在庫から数枚アップします。

2006年 07月 11日

新津植物園

紫陽花以外の花たち。EF70-200F4Lを入手したので試し撮りしてみました。 ほとんどが200ミリ域F4開放を使用。軽くて解像感もあり気に入りました。

2006年 07月 04日

紫陽花

大雨注意報が出ていたので他の撮影はあきらめて新津の植物園に紫陽花展を見て来ました。 写真は全て紫陽花です。いろいろな種類が有るんですね。残念な事に盛りを少しすぎていたものが多かったようです。 ...

2006年 07月 04日

ちょっといたずらを

玉簾の滝のgifアニメです。

2006年 06月 28日

田野原湿原のワタスゲ

田野原湿原のワタスゲが今年は見事との情報を得たので行ってきました。 レンゲツツジもピークを少し越えていました。 ...

2006年 06月 26日

玉簾の滝

高さもあり迫力と優雅さを持った滝です。

2006年 06月 19日

奈曽の白滝

水量が多く迫力がある滝でした。足場が悪く苦労しました。

2006年 06月 19日

あがりこの森

中島台のあがりこの森は原始の世界に迷い込んだような不思議な様子をしています。 その一端が表現出来たでしょうか?

2006年 06月 18日

五色沼自然探勝路その2

三枚追加しました。

2006年 06月 12日

五色沼自然探勝路

雨を心配しながら撮影して来ました。ゆっくりと写す事が出来ず不出来です。 いつもそうだって?( ̄ー ̄)ゞスマンスマン 上2枚はタミルの作品です。 ...

2006年 06月 11日

玉川渓谷

玉川渓谷は飯豊連邦から流れ出る梅花皮沢、大又沢、石ころび沢、桧山沢などが源となって流れ落ちる清流です。飯豊山荘までやっと6月2日冬期閉鎖が解除になったので行ってみました。

2006年 06月 04日

雨の日

天気予報は雨、以前から行ってみたかった桧原にある「ほっとギャラリーこらんしょ」を訪れてみた。廃校を改築したギャラリーで裏磐梯の写真が30点ほど展示してあった。どれも見事な作品ばかりで圧倒されてし...

2006年 05月 28日

旧上川村の大尾の滝

大尾の不動滝良い滝です、しかし太陽がもろに滝に当たりコントラストが強すぎました。 おまけに融雪時にものと思われる流木が多く写真にするには難しかったです。 駐車場から数分の距離ですが、多くの山...

2006年 05月 22日